サロン経営20年の成功ヒント

結果が出せるセラピスト2つの共通点

同じトリートメント技術なのに、セラピストによって効果の出方が違いますよね?!

・結果が出せるセラピストと結果が出ないセラピストの違い
・自主練習で授業の再現をする方法
・トリートメント効果が出せるようにする自主練習のポイント

同じ先生に習った人でも、トリートメント効果が違う理由を解説しています。

リメディアルセラピストには、オーストラリアの国家資格が必要ですか?

私はこれから技術を身につけて、セラピストになりたいと思っています。セラピストの仕事をするには資格が必要だと思うのですが、日本にはセラピストの国家資格が無いと聞きました。
ドリームヒントのホームページでリメディアルがオーストラリアの国家資格だと知りましたが、オーストラリアの国家資格が無ければリメディアルセラピストになることはできないのでしょうか?

石灰化とセラピスト

この記事では、私自身が体験した肩の石灰化についてのレポートした、当サイトでも一番人気の記事を元にして

・セラピストはお客様の石灰化にどう向き合うか
・サロンでの石灰化への具体的な対応例
・セラピストとして石灰化のお客様に対してできること
・石灰化に対してセラピストが目指すゴール

など、石灰化と言う症状に対して、セラピストにできることを考えてみました。

石灰化とセラピスト

この記事では、私自身が体験した肩の石灰化についてのレポートした、当サイトでも一番人気の記事を元にして

・セラピストはお客様の石灰化にどう向き合うか
・サロンでの石灰化への具体的な対応例
・セラピストとして石灰化のお客様に対してできること
・石灰化に対してセラピストが目指すゴール

など、石灰化と言う症状に対して、セラピストにできることを考えてみました。

紹介数が倍増するサロンメニューの作り方【具体的な方法が分かる参考書籍も紹介】

お客様からの紹介を増やすことで、自宅サロンの売上アップをしていきたい開業セラピストさんの為に
・一般的なメニュー表で紹介が増えない理由
・紹介数が増えるメニュー表の作り方
・メニュー表を作る時に参考になる本
ここら辺について解説していきます。

自宅サロンの住所公開リスクを減らしてブログやホームページで安心して集客する方法

自宅サロン集客の為にブログやホームページで住所を公開するべきか悩んでる開業セラピストさんの為に
・自宅サロンの住所は非公開でも良いのか
・自宅サロンの住所を公開するリスク
・自宅サロンの集客・経営で住所公開のリスクを減らす方法
ここら辺について解説していきます。

紹介数が倍増するサロンメニューの作り方【具体的な方法が分かる参考書籍も紹介】

お客様からの紹介を増やすことで、自宅サロンの売上アップをしていきたい開業セラピストさんの為に
・一般的なメニュー表で紹介が増えない理由
・紹介数が増えるメニュー表の作り方
・メニュー表を作る時に参考になる本
ここら辺について解説していきます。

歌うセラピストトレーナー

加藤 琉魅子

加藤 琉魅子

三重県四日市市出身。日本福祉大学卒業後、シンガーソングライターとして愛知県を中心にライブ活動を行い、長年心の癒しに携わってきた。2005年日本ボディスタイリスト協会との出会いを契機に、体の癒しと人材育成に取り組んでいる。

【取得資格】
WATECリメディアルセラピストインストラクター、BSAリンパアドバイザー、BSAフェイシャルアドバイザー、BSAOSアドバイザー、BSA東洋医学概論、BSAクリアセラピー、BSAトップケアトレーナー、SONODA式タップ療法士、タップ療法士指導資格、世界中医薬学会連合会美容部国際中医経絡美容師(国際ライセンス)

日英中トリリンガル集客デザイナー

劉 羽瑠子

劉 羽瑠子

愛知県清須市出身。ANK(現ANA)国内線空港の地上係員を経てアメリカでマルチメディアデザインを学び、結婚を機にリンパ・フェイシャル・OSアドバイザー認定を取得。現在はリンパスクールドリームヒントにて講師として勤務しながら、自宅サロンオーナー向けに開業・経営支援サービスを開発・展開。

【取得資格】
WATECアロマリメディアルセラピスト、BSAリンパアドバイザー、BSAフェイシャルリンパアドバイザー、BSAオートリンパアドバイザー、BSA東洋医学概論、TOEIC860