セラピストスクール ドリームヒント校長
歌うセラピストトレーナー加藤琉魅子です。

今年は早くも6月ころから真夏日がやってきて
周りには疲れを感じている人が増えていますね。

今回 ほぼ2年ぶりの投稿になりますが、
先日あるイベントに出展させていただきました。
コロナ後の初のイベント出展に
生徒さんたちと参加できたのがとても嬉しくて
今日はそのご報告をさせていただきます💕
(久々の投稿で写真が殆ど無くてすみません🙇‍♀️)

イベント出展再開の経緯

2025年に入ってから
私たちの身の回りにイベントがかなり開かれるようになり、、、

生徒さんからの問い合わせもあり、
また「イベント出展を誘われたのですが、
リンパを使ったイベントのメニューはありませんか?」という
生徒さんの熱い要望もあり
ドリームヒントの一押しイベントメニューの
『首肩リンパ』の1day 講習会を開催したのが2月でした。

この『首肩リンパ』のイベントメニューは
人が一番コリを感じている首と肩を
15分間オイルを使ってみっちりほぐして緩めるもので

過去にドリームヒントが出展してきた数々のイベントでも
一度受けた人が、あまりの気持ちよさに
行列の最後に並び直して二度三度受け直した‼️
ということも多々あった伝説の人気メニューです。

ドリームヒントでは10年以上出展が続いたイベントもあり
そこから実際にサロンに来店されて長年リピートにつながっていて
ご紹介以外の新規のお客様は
ほとんどがイベントからの来店だったというものです👍

主催者からも
「ぜひ来年も出展してください」と
お願いされるほどだったのですが、、、

コロナ禍以来イベントも中止になることが起き
ドリームヒント自身もオンライン化を進めることで
近隣からの来校受講生が減った中
イベントが復活して
「また出展をお願いしたい」という依頼を受けても
残念ながらお断りすることが続いていて
私もとても心苦しく
再会のチャンスを密かに狙っていました😅

イベント出展へのメリット

セラピストさんたちは様々なイベントに出展参加しています

「参加費を払ってブースを確保すれば
イベントへの参加者がドンドントリートメントを受けてくれるから
サロンへの誘導ができてご新規さんが増えるかも・・・⁉︎」と
期待を膨らませて参加される人が多いのですが

そうそう簡単にはいきません😞

過去に独自でイベント出展を頑張った生徒さんたちも
「イベントのお客様がサロンには一切来てくれません💦」
と嘆いていました

イベントのお客様がサロンに来てもらえない一番の原因は

トリートメント内容に満足してもらえない
そしてサロンに行ってみたいと思ってもらえないことです

例えば多くのセラピストさんが行う
ハンドトリートメントは、ただの手のマッサージ
フットトリートメントは、ただの足のマッサージにすぎません

これでは私たちが一番おすすめしたいボディートリートメントを
イベントをきっかけにサロンに来ていただくために必要な
「サロンで受けるたらどんなに気持ちいいかしら?」
というイメージができないのは当たり前💦

そこでドリームヒントでは15年以上前に
リンパのボディートリートメントの中から殆どの人が日々感じている首肩のコリに特化した
首と肩をオイルでしっかりほぐして緩める『首肩リンパ』というお試しメニューを作り
イベントに出展することにしたのです。

ドリームヒントでは
スクールとしてイベント参加に一定の基準を設けていました

それは、、、
健康や美容に関係するイベントであることです

これまでイベントに出展した生徒さんたちが選んだのは
住宅展示場や近くの自動車販売店のショールームなど一般のお客様が集まる場所で
しかも 集まるお客様の目的が「家を建てたい」とか「車を買う」など
健康や美容とは全く関係がないことでした

それも家族連れなので
本来サロンのお客様になるべき女性たちは
家族を待たせて受けるトリートメントではゆっくりリラックスすることはできない
本当の時間潰しのお試しになってしまっていたので
後日わざわざサロンに足を運ぶ人はいなかった!ということです

そしてイベントにドリームヒントが参加する最大の目的は
生徒さんたちの訓練になることです

イベントはトリートメント時間こそ短いですが
来店予約からお迎え、禁忌事項の説明からカウンセリング
お着替えの説明と誘導トリートメント事後カウンセリング
そしてお支払いいただいてお見送り、、、と

通常サロンで行う業務が全て凝縮されているのです

それを一日何度も何度もくり返すことで
体が自然に流れを覚えてくれることになります

例えば禁忌事項の説明
「癌、白血病、血栓症、炎症、発熱、、、」という
トリートメント前には絶対に伝えないといけない文言は
イベントが終わる頃には
スラスラと口から出るようになります👍

ドリームヒントの生徒さんたちは
自宅サロンを開業している人や開業を目指して勉強中の人が殆どなので
基本的にお客様の全体数は少なく
気心が知れた方が多いので禁忌事項の説明やカウンセリングの練習が疎かになりがちで
後々後悔することも起きかねません😅

そのための訓練として
また場数を踏むための訓練の場としては
イベントは最高のチャンスとして捉えています‼️

実際にこれまで多くの生徒さんが
このイベントへの参加を経験した後に
地域のイベントに積極的に出展することで
自身のサロンのお客様作りを実現してきています👌

『首肩リンパ』1day講習

『首肩リンパ』1day講習は
午前中は、イベントに出展に関して必要な事柄の説明会で
イベントに参加する時に何を用意すれば良いかのリストや
会場で注意するべき要項など
ドリームヒントのイベント出展のノウハウが網羅されています

そして午後には実技講習の1日の講習会でみっちり実技を勉強するので
受講して実技の練習を積めば
明日にでもイベント出展ができます👌

受講対象者は、
全員ドリームヒントの『+UPリンパ入門プログラム』を受講している方なので
説明に使うリンパ理論はオンラインで事前にバッチリ学んでの参加です

丸一日、午前午後の講習会をにぎやかに終えて

イベント出展が迫っていた生徒さんは
そのまま自主練を重ねて後日出展を果たしました👍

イベント出展(ファーストペンギン編)

その生徒さんからのイベントの報告です

M.N.さん

静岡県在住 金曜土曜日の二日間開催のイベントに金曜日のみ参加しました。当日来場人数30人中15人の方にトリートメントを受けていただきました。 

「金曜日土曜日の2日間のイベントでしたが、都合で初日のみの参加でした。
平日のためか、出足は少し鈍かったです。
個人経営のコワーキングスペースを開放してのイベントマルシェでした。
主催の方から直接マルシェ参加のお声をかけていいただき参加しました。
金曜日のみの参加人数は35人程度と、それほど多くありませんでしたが、私のブースは常にお客様がいらっしゃる状況で、結構忙しかったです。
ワンコインでリンパケアを受けられるのは、来てくれている皆さんにとっては魅力のようで、常に人が待っている状況でした。

簡単なカウンセリングをして、着替えてから15分のリンパケア、その後アンケート記入までしてもらうと、どうしても1人あたり25分くらいかかってしまいます。
10時から18時までの予定でしたが、少々時間オーバー
途中30分程度休憩をとり、マックスで動いて15人にトリートメントしました。
とても忙しかったのですけど、とても楽しかったです。
受けてくれる人がみなさん笑顔で帰っていかれたのが本当に嬉しかったです。
受けてくれた方がすぐに顧客さんになってくれるわけではありませんが、リンパトリートメントを知ってもらう機会になり、また、自分自身の経験が増えたことも何よりの財産となりました。
今後も機会があればこういったイベントに参加したいと思いました。」

思ったらすぐ実行!のこの生徒さん
サロン業務だけでなくボーイスカウトでも日本中を飛び回り
日々忙しく精力的に活動しています

6月のイベント

他の1day受講の生徒さんたちには
周りでイベントの情報を集めて出展することをおすすめしていたのですが
私自身もどこかでチャンスがないかな〜?と考えていたところ、、、

なつかしいご縁からイベントに来て欲しいとの連絡が入り
6月26日に
名古屋市千種区の、東部地域療育センターぽけっとに『首肩リンパ』で
2名の生徒さんと一緒に参加することができました💕

東部地域療育センターぽけっとの園長さんから連絡をいただいたのですが
この方、実は28年前
愛知県下の和太鼓サークルの合同発表会の司会をした時にご一緒した
和太鼓チームのメンバーでした‼️

「療育センターを卒園するお母さんたちを癒す会で、何かやってあげたい」
という提案に「ぜひ!」と実現することになりました💕

療育センターの保護者の方9名と、センターのスタッフ3名の
合計12名の方のトリートメントをすることができました👍

参加したセラピストさんたちの感想です

とても勉強になりました(三重県在住E.Nさんの感想)

三重県在住 N.M.さん

首肩リンパの施術は初めてだったので、少し緊張して最初の施術はぎこちなくなってしまいました。
子育てで自分の体のことは後回しになっているお母さん方や、仕事で忙しい方々の施術をさせていただきましたが、皆さんそれぞれに凝っている場所も体温も違っていて、とても勉強になりました。
私なりに丁寧に施術をさせていただきましたが、15分という限られたなかでも明らかに解れる感覚を感じられ、皆さんから軽くなったと言っていただけてとても嬉しかったです。
首肩リンパの施術の凄さも感じられました。
そして、短い時間でも少しでも違いを感じていただけるよう、次のイベントまで練習したいと改めて気合いが入りました。

良い経験になりました(愛知県在住E.Nさんの感想)

愛知見在住 A.Y.さん

初めてイベントに参加させていだたきました。
子育て真っ最中だけあって自覚がある無しに関わらず皆さん筋肉が固い方が多かったです。
トリートメントを受けていただいている間にご自身の出産後の不安な気持ちを思い出したと言っていただいたり、体が少し楽になったなどおっしゃって頂けたのは施術側としてとても嬉しい事でした。
短い間でしたが私自身も学ばせていただきとても良い経験になりました。
ありがとうございました。

イベントのお客様の感想

最後に、トリートメントを受けた方たちからの感想をご紹介しておきます
自筆でアンケートに記入という形なので写真でのご紹介になります

トリートメント後の感想文

トリートメントを受けてもらったスタッフ先生方にも大好評で、参加者一同嬉しい時間を過ごさせてもらうことができました(感謝)

そしてその後秋のお祭りにも呼んでいただけることになり
皆んな練習に励みたいと意欲を燃やしています😀

その場でお客様に喜んでいただけることはもちろん
後々お客様がサロンに来店される確率もとても高い
セラピストもお客様も嬉しいことが満載のイベント参加です💕
この秋のイベントには、ぜひ参加してみてくださいね😀

※記事中の『首肩リンパ』1day 講習会は、不定期での開催になります。
受講ご希望の方は直接LINEからお問い合わせください。