上手かどうかじゃなく
稼げる技術かを判定する試験
この試験は、アロマを使ったトリートメントを提供するプロのセラピストとして、お客様からお金を頂戴する価値のある技術かどうかを判定する試験です。ですから、一般的なスクールの修了試験や認定資格試験のような、決まった事が出来るかどうかを確かめる合否判定ではなく、受験者がプロのセラピストとしてどんなレベルにあるかを判定する試験です。
- A判定:お客様の状態に合わせて知識や技術を応用できる
- B判定:お客様の状態に合わせて知識や技術を活用できる
- C判定:プロのセラピストとして営業できる知識と技術がある
- D判定:学習内容を助け無しに再現できる
- F判定:学習内容を助け無しには再現できない
※各レベルにおいてマイナス(概ね)とプラス(大変)が付加される場合もあります。
※この試験によるレベル判定は、当校が所属する如何なる協会・団体の認定資格と何ら関わりはございません。認定資格者として活動するには、別途、当該資格の取得が必要になります。
※判定内容や有償・無償に関わらず、受験者による試験内容を使用した講師・講演活動は法律で禁止されております。
試験内容
講師をお客様として事前・事後カウンセリングと60分間のアロマトリートメントをしていただきます。
試験開催日
毎年2・5・8・11月の第一金曜日
(第一金曜日が朔日・祝日の場合は第二金曜日)
受験料
1回 8,670円(税込)
セラピストの技術と知識は
磨き続けなければ劣化します
セラピスト業とは、技術や知識を提供することの対価としてお客様からお金を頂戴することです。ですから、技術や知識を生業とするセラピストにとって、技術や知識は商品であり道具です。
でも、多くのセラピストが、開業や就職をすると技術を磨くことを止めてしまいます。何年も前に仕入れた商品を、最新の状態に更新することなく売るセラピストは、売れ続けることはありません。
日々の業務でトリートメントをすることは、ただ技術をお金に変えているだけで、技術や知識を磨くことにはなりません。包丁を研がない一流料理人は居ないように、セラピストも、道具でもある技術や商品を磨き続けなければ、劣化した道具で商品を台無しにしてしまいます。
その為、この試験の結果として発行されるレベル証明書は、受験日より3年間のみ有効です。受験から3年間は、C判定以上の証明書を掲げた営業が可能です。定期的にこの試験を受けることで、常に最良の技術と知識を提供しているセラピストであることを証明できます。
お客様各位
以下に掲載されてた受験生について、受験当日のセラピストレベルを証明します。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
《注意》
以下に該当する場合、当校は責任を負いかねます。
・当校での指導や試験内容を使った講師・講演活動
・受験から3年以上が経過した受験者による営業行為
・当校での指導や試験内容から大きく逸脱した行為
・人としてのモラルに反する行為
・日本国憲法に違反した行為
・法律に抵触するような行為
※この試験によるレベル判定は、当校が所属する如何なる協会・団体の認定資格と何ら関わりはございません。認定資格者として活動するには、別途、当該資格の取得が必要になります。
レベル証明書取得者一覧
以下のセラピストについて、受験当日のレベルを証明します。
2019年8月
衣川美咲(旧アロマリンパC-)、田口とし子(D-)、太郎館美帆(D-)
2019年2月
植田泉(旧アロマリンパD-)、小田はる香(D)、田口とし子(旧アロマリンパC+)、
2018年8月
太郎館美帆(D)
2018年7月
山本睦美(D-)
2018年6月
小田はる香(旧アロマリンパD-)、小鹿真弓(旧アロマリンパD-)、瀬尾美保(旧アロマリンパD)
2018年5月
太郎館美帆(旧アロマリンパD)
2018年3月
伊藤令子(旧アロマリンパD-)、山本睦美(旧アロマリンパC)
2018年2月
若山朋加(旧アロマリンパD+)
2017年8月
西村真弓(旧アロマリンパC+)
2017年10月
伊藤成美(D)
2017年6月
伊藤成美(旧アロマリンパC-)、小林千恵(旧アロマリンパD)、小林千恵(D)
2017年5月
林沢子(旧アロマリンパD)
2017年4月
加藤有紀(旧アロマリンパC)
2017年1月
葛巻歩(旧アロマリンパC)
2016年8月
坂井美智子(旧アロマリンパC+)
※あいうえお順
※旧アロマリンパ:リンパリメディアル習得ステップStep1の修了試験として行われたレベル判定試験